当会会員の『オヤモコモ』さん 2ndステージ始まる!!
新たな拠点にみんなさんぜひお集まりください(^_^)
ふたばさんがマスクプロジェクトとして、保育園にマスクを作り寄付されています。(^_^)
何枚ありましても、助かるとのことなので捨てようかなと思っている方、ぜひご寄付ください!!
よろしくお願い致します(^_^)
第1回総会例会につきましては、新型コロナ感染予防対策により、従来のやり方では開催できません。
現在、書面開催も含め、佐賀県の方針に沿った活動計画の見直しを行っております。
今しばらくお待ちください。
さがラボチャレンジカップについては、計画通り実施させていただきます!!
ハンカチ持った~!?
熱測った~!?
マスクした~!?
毎朝こんな会話が当たり前になるかもね!!
二葉さんの新聞記事を見て思いました。
クラファン株式会社の板越 ジョージ代表の記事を紹介します!
新型コロナと共に過ごしていくには、どう変化したらいいのか。
今考えてみませんか?(^_^)
当会会員の木村情報技術株式会社さんがメールマガジンの読者数が13,000人を記念して、Web上で5日間限定の特別番組を生放送されます!
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、企業や私たちを取り巻く環境は大きく変化しています。
そのような中、ライブ配信や人工知能(AI)の活用方法がどう変わってきているのか、また過去のメールマガジン記事の中から特に好評だったテーマについて、社内からゲストの方とお話しされるようです。
番組中ではシステムツールを利用し、質疑応答も行われます(^_^)
ぜひ皆さんご覧ください!!
【開催日時】
5月11日(月)~15日(金) 毎日12:00~12:30 生放送
※12:30~13:30は追いかけ再生が可能です。
視聴方法等、詳細はこちら↓↓↓
https://live2.3esys.jp/streaming/kumilog_2020/
HANAデザイン事務所さんからの「在住主張ステッカー」販売されています!
ご要望により商品化されたステッカー。47都道府県揃っているみたいです(^_^)
今必要とされている人もいると思います!ぜひご活用くださいね!
詳しくはこちら↓↓
https://torimote.com/
残念ながら今年の有田陶器市は無期限延期となりましたが、4月29日(水)からWEB有田陶器市開催されます!!
当会の会員様の出展されます(^_^)
ぜひ、みなさんご参加くださいね!
http://www.arita-toukiichi-web.jp/
また香蘭社さんでは4月25日(土)〜5月10日(日)まで『#香蘭社オンラインショップ』のハッシュタグキャンペーンを開催されています!
お持ちの香蘭社の商品の画像を投稿し、ハッシュタグ『#香蘭社オンラインショップ』と記載するだけ(^_^)
抽選で10名様に素敵なマグカップをプレゼント!
当たるかも!!!
ぜひ、おうち時間でチャレンジしてみませんか(^_^)
佐賀県ではAIやIoT等の先進技術の企業内での利活用や、自社製品・サービス等へ先進技術を導入することで生まれる新ビジネスの実証案件を募集しています!!
先進技術を活用した新ビジネスの事業案を審査を行なった上で、実際に実証を行い、その成果(経済性、効率性、課題、得られる効果等)を報告していただきます。
募集に係る詳細やお申し込みは下記URLからご確認ください!!
今は行動力が問われてます。
社会の為にやれる事を取り組む!!
素晴らしいですね(^_^)
経営者から従業員までがOneTeam!!
IMARI株式会社さんでは、簡易布マスクや曇らない防護メガネなど今必要な物も製造されています。
【簡易布マスク 使い方】
【曇らない防護マスク】
https://www.facebook.com/shuhei.fukui.79/posts/3648069828567892
佐賀県よろず支援拠点からのお知らせを掲載いたします。
新型コロナ感染症で影響を受ける事業者の皆様へ!
経済産業省の支援策パンフレットや持続化給付金に関するお知らせです。
https://with-biz.jp/news/3606.html
販路開拓、ブランディング、飲食店、販促、起業、海外輸出入等の経験豊富な専門家が新たに6名、「佐賀よろず」のコーディネーターとして就任しました!
専門家9名から15名体制へ。
https://with-biz.jp/news/3642.html
無料オンラインセミナーが開催されます!ご予約が必要です。
ぜひご参加ください!
<第1弾:4月25日(土)1回目10:00〜11:30、2回目14:00〜15:30>
テレワーク・リモートワークって何?〜テレワーク時代の「ZOOM」活用法!〜自分の会社にもZOOMを取り入れよう!!
<第2弾:4月27日(月)13:00〜14:00>
緊急事態宣言の今、飲食店が生き残るために出来る事!
<第3弾:4月28日(月)13:00〜14:00>
話題の「オンライン飲み会」「オンライン交流会」「オンライン会議」をやってみよう!
<第4弾:4月28日(月)14:30〜15:30>
災害に勝ち抜く会社づくりのヒント教えます!コロナ・パンデミック(世界的大流行)の今だからこそ備えておこう!
川原茶業さんからのご案内です。
佐賀ブロック協議会では、SDGsを推進するためのイメージキャラクターデザインを大募集されています!!
どんどん応募してくださいね(^_^)
詳しくはこちら↓↓↓
http://www.jaycee.or.jp/2020/kyushu/saga/?page_id=520
5月に予定しておりました今年度第1回総会ですが、書面開催とさせていただきます。
会員の皆様にはまたご連絡いたします。
『Cafe&share space BASEogi』にていろいろな新メニューが増えているようです(^_^)
ぜひぜひ、ご賞味ください!!
小城の名産、羊羹を使ったパフェ
江口シェフのフレンチコース料理
医療用ガーゼで作られています!! マイマスクを推奨します(^_^)
ビューティック二葉さんまで買いに行きませんか(^_^)
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1554035024744896&set=a.142104169271329&type=3
先日から紹介している「花粉症缶バッジ」!!
かなり好評のようですよ(^_^)
佐賀新聞にも掲載されました!!
楽天にて購入可能です!!
https://item.rakuten.co.jp/87design/k-0029/