令和3年度 例会 初のオンライン開催
令和4年度 例会 初のオンライン開催【2022.02.24】
昨年末から役員会他関係者との調整を進めていました令和3年度の例会について、会場としてマリターレ創世を予約していましたが、新型コロナウイルスへの新規感染者数が高止まりで蔓延防止措置の対象地区に指定されたことを受けオンライン開催となりました。
今回は2グループに編成してプレゼンと意見交換を行いました。初のオンライン例会となり、一部事務局の不慣れが原因の問題が発生しましたが無事に終了しました。
また佐賀県ベンチャー交流ネットワークが主催していますビジネスプランコンテストにおける今年度と昨年度の入賞者にもプレゼンしていただき、大学生の新しい風を感じられたものと推測します。
ご都合により当日参加できなかった会員さまにも動画として記録できましたので会員限定で視聴案内いたします。
ログイン後、マイページ内「お知らせ」よりご覧いただけます。
よろず支援拠点の大村チーフをはじめ参加いただきましたコーディネーターの皆さまのご協力もあり円滑に運営できましたことをご報告いたします。
昨年末から役員会他関係者との調整を進めていました令和3年度の例会について、会場としてマリターレ創世を予約していましたが、新型コロナウイルスへの新規感染者数が高止まりで蔓延防止措置の対象地区に指定されたことを受けオンライン開催となりました。
今回は2グループに編成してプレゼンと意見交換を行いました。初のオンライン例会となり、一部事務局の不慣れが原因の問題が発生しましたが無事に終了しました。
また佐賀県ベンチャー交流ネットワークが主催していますビジネスプランコンテストにおける今年度と昨年度の入賞者にもプレゼンしていただき、大学生の新しい風を感じられたものと推測します。
ご都合により当日参加できなかった会員さまにも動画として記録できましたので会員限定で視聴案内いたします。
ログイン後、マイページ内「お知らせ」よりご覧いただけます。
よろず支援拠点の大村チーフをはじめ参加いただきましたコーディネーターの皆さまのご協力もあり円滑に運営できましたことをご報告いたします。
- タイトル
- 令和3年度 例会 初のオンライン開催
- 開催日時
- 2022/02/24(木)15:00~17:00
- 掲載者
- 事務局中川 精一郎
- 連絡先
- TEL: 0952-34-4422E-mail: keiei@mb.infosaga.or.jp