佐賀県では「ノーカーdeエコSAGAチャレンジ」参加事業所を募集しています。
この取組は、CO2削減はもちろん、健康増進や交通事故減少にもつながる「エコ通勤
(自転車や公共交通機関での通勤)」を職場で推進していただくものです。まずはで
きる方ができる時に…気軽に取り組んでいただければと思います。
ご登録いただいた事業所様へは、登録ステッカーとミニ卓上のぼりを送付いたしま
す。来訪者向けのPRなどにご活用ください。
詳細は下記サイトよりご確認いただき、是非参加お申し込みくださいますようお願い
いたします。
【ノーカーdeエコSAGAチャレンジサイト】
https://eco-tsukin.ondanka-boushi.net/
どうぞよろしくお願い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐賀県地球温暖化防止活動推進センター
(運営:特定非営利活動法人 温暖化防止ネット)
松尾 真理子
〒849-0932
佐賀市鍋島町大字八戸溝1307-10
TEL:0952-37-9192/FAX:0952-37-9445
E-mail:matsuo@ondanka-boushi.net
info@ondanka-boushi.net
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(自転車や公共交通機関での通勤)」を職場で推進していただくものです。まずはで
きる方ができる時に…気軽に取り組んでいただければと思います。
ご登録いただいた事業所様へは、登録ステッカーとミニ卓上のぼりを送付いたしま
す。来訪者向けのPRなどにご活用ください。
詳細は下記サイトよりご確認いただき、是非参加お申し込みくださいますようお願い
いたします。
【ノーカーdeエコSAGAチャレンジサイト】
https://eco-tsukin.ondanka-boushi.net/
どうぞよろしくお願い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐賀県地球温暖化防止活動推進センター
(運営:特定非営利活動法人 温暖化防止ネット)
松尾 真理子
〒849-0932
佐賀市鍋島町大字八戸溝1307-10
TEL:0952-37-9192/FAX:0952-37-9445
E-mail:matsuo@ondanka-boushi.net
info@ondanka-boushi.net
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- タイトル
- 佐賀県では「ノーカーdeエコSAGAチャレンジ」参加事業所を募集しています。
- 開催日時
- 2022/01/17(月)00:00~00:00
- 掲載者
- 特定非営利活動法人温暖化防止ネット事務局松尾 真理子
- 連絡先
- TEL: 0952-37-9192E-mail: info@ondanka-boushi.net